1975年 青山昭次、刷毛職人・平野道孝氏に師事
これからの世は刷毛より刷子(ブラシ)の時代と諭され、まったくの独学で手植えのブラシ製作に入る。
試行錯誤しながら14年。
1989年 「有限会社青山ブラシ工芸」の名で独立
1990年 「有限会社青山工房」を設立
自然木、天然毛を使用した手作りのブラシ製作に本腰を入れる。
息子・大輔が仲間に入る
多くの良き職人、工芸仲間に恵まれ、背中を押され、また引き立てられながら、
手作り製品を親子二人で作り続けている。
青山 昭次(あおやま あきつぐ) 1945年生まれ
転職歴13回。ブラシ製作に出会い、のめり込んで40年。趣味がブラシづくり。
グループ「生き粋」同人。
〒350-1232
埼玉県日高市中鹿山142-12
TEL. 042-989-8079
FAX. 042-989-1940